09
1: 2017/06/20(火) 22:33:49.25 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00010008-msportcom-moto

7号車トヨタTS050Hybridの小林可夢偉は、木曜日の予選でレコードラップを記録してポールポジションを獲得した。
決勝レースもクラッチトラブルを抱える前までは、盤石なるペースを発揮し、トップを走行していた。

小林がクラッチのトラブルを抱えたのは、レース開始から10時間を経過後に出動したセーフティカーの間だった。
チームメイトのマイク・コンウェイからドライバー交代した後、小林はセーフティカーが周回するトラックに出る
タイミングを信号横のピットレーン出口で伺っていた。

小林はコースインのタイミングを知らせてくれた“マーシャル“を見つけ、いざクラッチスタートをするも、チーム無線で
止められた。それが、後の7号車トヨタが被ったクラッチトラブルの引き金となった。

トヨタのテクニカルチーフであるパスカル・バセロンは、『Eurosport』に対し次のように語っている。

「それまでトップだった7号車は驚くべき問題を抱えていたのだ」

「セーフティカーでコースインのタイミングを見計らっている時、マーシャルらしき人物が7号車トヨタのスタートを促したのだ」

「しかし、ピットレーンの信号はまだ赤だったため、我々は慌てて彼がスタートしてしまうのをやめさせた。それを2-3回ほど
繰り返したと思う。これは全く予想だにしていなかった。そしてクラッチはオーバーヒートしてしまった」

レース後、クラッチトラブルを引き起こした元凶である”マーシャル”の正体が、LMP2クラスのドライバーであるビンセント・
キャピラリーであったことが明かされた。彼が所属するアルガルヴェ・プロ・レーシングのピットガレージは、小林が
セーフティカー中に停車していた場所にかなり近かったのである。

キャピラリーは自身のFacebookに次のように投稿している。

「土曜日のレース中、僕はヘルメットを被ってドライバー交代の時を待っていた」

「僕たちのガレージの数メートル前にトップのクルマ(7号車トヨタ)が止まっていた。僕はそれを励ましたかっただけなんだ。
なんの意図もなくて、ただ励ましたかっただけだった。その時の僕のジェスチャーはスチュワードから違反判定を受けて、
罰金を科された。今思えば僕の行動は不適切だった。後悔している」


2: 2017/06/20(火) 22:34:05.12 ID:CAP_USER9

LMP2クラスに参戦している26号車Gドライブレーシングのロマン・ルシノフは、小林が混乱してしまったのは納得できると
証言し、予選でも同様のことが起きていたと述べた。

「予選でも似たような出来事が起こった。私が抜き打ち車検に呼ばれた時のことだ」

「ピットレーンを走行中に彼らに呼ばれたら抜き打ち車検だ。我々はそのままテクニカルゾーンへクルマを持っていき、
検査し終わったら、コースに復帰するという流れだ」

「その時も突然、“マーシャル“が私に手を振ってきたから、私は車検が終わったと思い、テクニカルゾーンを出た。しかし、
それは間違いだったのだ。彼らはその後、合図があるまではコースに戻ってはいけないと私を戒めた」

「このような状況は看過しがたい。車内の視界は本当に悪いし、ドライバーは大抵エンジニアと会話しているんだ。おまけに
クルマの周りには大勢の人が歩いている。その中で人の手がOKサインを出していると認識したら、スタートするのが普通だろう」

「小林にも同じようなことが起きた。ドライバーがクルマに乗っているときは、場所に関係なく、本能でクルマを動かしている。
トラックやガレージ、ピットレーンなど関係なくだ」

「ガレージに入る時も、どこにいくべきなのか、いつブレーキをかけるべきか、ハンドルをどれほど回すべきなのか指示する
誘導役が必ずいる。それは無意識的なものだ。誰がその誘導役なのか認識する必要はなくて、ただ視界に入る彼の手か
グローブの動きだけを見ている。そういうものだ」

「トヨタの場合もそうだ。クルマの近くに誰かが来て、ジェスチャーをとる男がいた。私がマシンに乗っていたとしても、それを
マーシャルだと勘違いするだろう」

「とにかく車内は視界が制限されているから、だからレッドシグナルの前にいて、誰かがGOサインを出したのであれば、
ドライバーはそれに従うまでだ。信号機が壊れているかどうかなんて、ドライバーはどうやって知ればいいんだ」

仏新聞の『L'Equipe』のインタビューで、バスールはトヨタが勝利を逃した責任として、そのドライバーに謝罪するよう望んでいると
付け足した。

「彼の行動に悪意がないということは理解したが、彼は自分が行なったジェスチャーによって何が起きるのか考えていなかったのだろう」

「少なくとも、私は彼が謝罪に来てくれることを願っている」


10: 2017/06/20(火) 22:38:01.65 ID:DCvhE55B0

かわいそう


14: 2017/06/20(火) 22:39:36.77 ID:sAKo7Z790

今年の魔物はそいつだったか


20: 2017/06/20(火) 22:42:31.58 ID:UDAcxWX60

日本車には絶対勝たせないという暗黙の了解があるとしか思えない


29: 2017/06/20(火) 22:45:41.87 ID:H8qYj3fy0

まぁ莫大な費用をかけてレースに出てるのにそんなしょうもない事で全部おじゃんになったら愚痴の1つも言いたくなるわな


33: 2017/06/20(火) 22:47:44.55 ID:ahGczmDQ0

クラッチオーバーヒートさせるとか小林がヘタクソなだけだろ
そもそもこいつのギアチェン時のエンジン回転数のバラツキ具合からしてヘタクソだろエンジンへの負担がデケェんだよ
18500回転ドンピシャでギアチェンするシューマッハを見習って練習しろ


41: 2017/06/20(火) 22:53:04.40 ID:MKIvU2Vv0

クラッチはオーバーヒートするもんなんだな


42: 2017/06/20(火) 22:53:15.31 ID:ZRg2nxb00

単純にケムイのミスなんだが


63: 2017/06/20(火) 23:06:50.10 ID:BcQhs1iC0

>>42
とりあえず動画くらい見て言えよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288637.mp4


72: 2017/06/20(火) 23:11:34.79 ID:byXHa5Vp0

>>63
悪質すぎでは。これ絶対間違えるだろ


81: 2017/06/20(火) 23:15:22.52 ID:ltCmk8GE0

>>63
え、これマーシャルじゃないの?
マジひどすぎ


87: 2017/06/20(火) 23:16:55.28 ID:q3Wi+qqXO

>>63
あーこれかあ
覚えてるし今の今までマーシャルだと思ってたわ


104: 2017/06/20(火) 23:25:55.34 ID:qsSRkuHU0

>>63
動きが完全にふざけてるなw
これは絶対イタズラですわ


131: 2017/06/20(火) 23:44:17.53 ID:MjrvQZb60

>>104
でもオフィシャルじゃない自分のジェスチャーで勝手に発進させてしまった事に焦りや戸惑いがない動きだよな
なんかやり遂げたぜ、みたいな引っ込み方してやがる


153: 2017/06/20(火) 23:52:50.47 ID:zmxy5Unq0

>>63
俺が故意だって立証してやるよ

7号車が素早くスタートしてもコイツはなんら慌てることなくその場を立ち去っている
もし意に反して7号車がスタートしてしまったなら
慌てて静止しようとするかその場に止まり呆然とする筈である
何故ならこの時7号車がコースに戻るのはとても危険だからである
ドライバーならそんなことは百も承知

以上


82: 2017/06/20(火) 23:15:26.29 ID:bZxZXZEH0

こいつ何やってんだ
いくらなんでも馬鹿だろう いたずらですまない


137: 2017/06/20(火) 23:47:04.44 ID:4XMT16ho0

このくらいでクラッチ壊れたとか言われてもな。
他の2台もリタイアだし所詮もっていない。
まあ、ヨーロッパなんて差別だらけだからこれは、差別的な悪戯だろうな。


178: 2017/06/21(水) 00:10:51.39 ID:d34kDPe50

>>137
ル・マンプロトタイプのレースカーのエンジンとクラッチを舐めてるだろ?
世界一耐久性のあり超高性能クラッチだぞ?
これ以上強力なクラッチは人類は作れない

どのレースカーも止まったり進んだりを短時間で繰り返せばすぐに壊れる

それを解ってイタズラしてるから確信犯なんだぞ?


154: 2017/06/20(火) 23:52:56.99 ID:t6UkswgS0

可夢偉談
クラッチを使ってエンジンパワーで、再スタートをしようとしたのですが、通常は行わない操作だったため、クラッチが壊れてしまいました。

もしピットレーンに留まっていれば、TS050 HYBRIDはモーターのみを使ってスタートをするのですが、既にピットから出ていたため、その操作が出来ませんでした


164: 2017/06/21(水) 00:01:51.67 ID:qzlECorg0

>>154
レース用エンジンは超高回転型で下のトルクはスッカスカだから
恐らく8千回転とかそんなんで繋がないと発信出来なかったのだろう
そりゃクラッチ壊れるわ


208: 2017/06/21(水) 00:27:18.77 ID:CRYe3FZX0

ルールでコース上ではモータースタート出来ないとわかっているなら
クラッチもちゃんと作っておくのが当たり前だとおもう。

ガズーはルールをちゃんと把握してなかった?


211: 2017/06/21(水) 00:29:58.97 ID:d34kDPe50

>>208
一度の発進なら耐えられるのよ
短時間に何度も発進や停止を繰り返せば
ポルシェやどの車でもすぐ壊れるのよ


216: 2017/06/21(水) 00:33:59.25 ID:nrNONMdI0

>>211
壊れることを解ってイタズラしてるから悪質なのよ


220: 2017/06/21(水) 00:36:18.67 ID:CRYe3FZX0

>>211
場合によってはサンドトラップの中からとか、バリアに突っ込んでバックを繰り返して脱出することだって想定したほうがいいと思う。
だいぶ前にアウディがそんな感じでピットまで戻ってきてた記憶がある。


223: 2017/06/21(水) 00:37:23.57 ID:pYgY2IkLO

>>208
ちゃんと読んだか?
同じ動作を短時間で2~3回繰り返したんだぞ
そんな事したらクラッチ摩耗するに決まってるわ


引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1497965629/

ル・マン WECのテクノロジー 2016 (モーターファン別冊)

三栄書房 (2016-07-09)
売り上げランキング: 89,910