c69e579a
1: 2017/07/07(金) 08:05:43.43 ID:CAP_USER9

電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。
新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で購入可能という状況。日本の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。

なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。
初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。
エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。

リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。
最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー交換プログラムを作る」ことながら、日産自動車のDNAなのか、ユーザーのフォローをしない。

徹底的なユーザー目線を貫くトヨタと好対照と言って良かろう。ちなみにトヨタはバッテリー寿命に問題を抱えていた初期型のプリウスに対し、バッテリーの生涯補償を打ち出した。
生涯補償の対象にならない初期型以外のモデルはクルマの寿命くらい長持ちするようになった上、交換用バッテリー価格を低く抑え、15万円以下で新品に交換できる。

同じ時期にハイブリッドを発売したホンダも当然ながらバッテリーは交換しなければならないが、生涯補償どころか、初期型インサイトを買った人の大半が、驚くほど高額のバッテリー交換費用を迫られることになったほど。
むしろ日産やホンダが普通でトヨタだけダントツに顧客のことを考えているのかもしれない。(国沢光宏)

配信 7/7(金) 6:14
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/


そんな中、日産は間もなく新型リーフを発表する。新型の売りになっているのが航続距離の長さ。大容量バッテリーを採用しており、新車時であれば普通に走って300km近く走れるという。
これだけ走れたら日常的な航続距離不足を感じないで済むと思う。加えて日産ディーラーの大半に急速充電器もある。はたして売れるだろうか。

初期型リーフと中期型リーフの2台を買った私の場合、現状では新型を買う気にならない。現行リーフに乗っている多くのユーザーも同じ気分だろう。
確実に性能が落ちていく愛車に乗っていると、日産から捨てられた気分になるからだ。だからこそ現行リーフの中古車価格の低迷は止まらない。新車を買った人が3年後に下取りに出したなら、査定額の低さに驚くだろう。

もちろんリーフの人気や”買った後の安心感”を取り戻すことなど難しくないと思う。適当な価格で(50万円以下ならOK)現行モデルのバッテリー交換プログラムをメニューに加え、ユーザーの信頼性を取り戻せばよい。
この件、何度も日産にお願いしてきたが、全く関心ないようだ。これをやらない限り新型リーフは成功しないと考える。

ただ電気自動車が次世代クリーンエネルギー車の本命であることは間違いない。新型車の発売にあたり、もう1度戦略を抜本的に見直しユーザーの信頼を取り戻せるよう頑張って欲しいと思う。


54: 2017/07/07(金) 08:25:00.94 ID:IjowzyTh0

100km走らないのは厳しいな
スマホみたいに毎日充電なのか。さすがに面倒くさいな。


66: 2017/07/07(金) 08:27:44.93 ID:HfC/Tk/L0

スマホのバッテリーと同じようにヘタれてくる
リーフ乗りとして同意
先進性を味わいたかっただけ
次はプラグインハイブリッドにするわ


73: 2017/07/07(金) 08:29:51.39 ID:0U5mNtWB0

リーフスレ見るとエアコン使わねえとかナビ使わねえとか我慢大会だからなw


85: 2017/07/07(金) 08:31:33.30 ID:sOhb7IX60

>>73
冬に凍死とか普通だなコレ


112: 2017/07/07(金) 08:34:39.66 ID:D8ZXxs9J0

>>73
エアコンをつけようとする友人にイラッとするようになったw
人格が変わる


967: 2017/07/07(金) 10:46:24.71 ID:cq5a6Hgr0

>>73
えっ、エアコンとか使って当然だと。
昔乗ってた軽自動車思い出したわ。
エアコンブレーキが効くので、信号停止から走り出す時だけ、エアコン切ってたの。


125: 2017/07/07(金) 08:35:54.82 ID:0elXHqZ40

バッテリーの問題はたしかにあるけどEVが主流になる流れはもう見えてるからな
価格もどんどん安くなるだろうし


138: 2017/07/07(金) 08:38:40.08 ID:AjuKvnr10

>>125 EVの生産台数に関しては、テスラがGMを3年後に抜くという予測が出てた。
あくまでもEVの台数としてだけどね。
恐らく現在のテスラの株価高値の擁護記事だろうね。
ちょっと高値評価され過ぎだと思ってるが。


232: 2017/07/07(金) 08:54:21.10 ID:R942yD/S0

航続距離80kmって、鉄腕ダッシュの手作りハイゼットとそんな変わんないんじゃね
使いものにならんわ


239: 2017/07/07(金) 08:55:07.32 ID:SXZWNmpY0

俺が去年12月に買ったe-POWERノートもバッテリーは劣化するんだから、
交換出来ないとそのうちエンジン回りっぱなしのリッター2kmくらいになるのかな
バッテリーが充電出来なくなったらエンジン回っててもモーターは回らずに走行不能になるのかな
急に心配になってきた


248: 2017/07/07(金) 08:56:17.23 ID:VXP0wqNp0

>>239
エンジンは発電専用だろ?


267: 2017/07/07(金) 08:58:58.61 ID:aGYDwWAG0

>>239
ハイブリッド方式なら基本的にはバッテリーの性能劣化が最小になるように充放電制御してるから安心しろ
電気自動車みたいに幅のある充放電を繰り返したり、急速充電しまくると劣化が早い


302: 2017/07/07(金) 09:04:46.18 ID:PDb5x0uJ0

>>239
『ノート e-POWER』に搭載されているバッテリーの容量は1.5kW/hで、
同社の電気自動車『リーフ』の約20分の1。

バッテリー交換費用は5万ってところかな


309: 2017/07/07(金) 09:06:16.65 ID:c3KGsqSj0

>驚くほど高額のバッテリー交換費用を迫られることに
具体的にはどのくらいなのだろうか。


340: 2017/07/07(金) 09:09:42.12 ID:Jq4meifa0

>>309
インサイトに限らずホンダは40万くらいだったかと
トヨタは15万リーフは65万
容量は当然ながらリーフ >|>トヨタHV>>ホンダHV


359: 2017/07/07(金) 09:12:32.57 ID:c3KGsqSj0

>>340
ありがとう。
個人的には馬鹿馬鹿しさしか感じないお値段だわ。


566: 2017/07/07(金) 09:37:15.11 ID:n6IQopaY0

ガソリン待ちの1~2分でもイラつくのに
30分も前の奴が充電してるのを耐えるメンタルはないなあ・・・
とてもじゃないが電気自動車はあり得ない

本当に申し訳ないが、無理なものは無理なんだ
ごめんね


579: 2017/07/07(金) 09:38:12.83 ID:lj2rlDCv0

富士登山のマイカー規制

EV車はマイカーでも通行可なんだってね


602: 2017/07/07(金) 09:41:55.36 ID:RR6Y9N/k0

>>579
EV車は登りだと、あっという間に電池を使い切るので、富士山なんぞ無理


729: 2017/07/07(金) 10:02:09.91 ID:8LVft81u0

毎日近所で買い物するくらいで絶対に遠距離走らない客以外は電気オンリーの車はやめといたほうがいい
燃費を気にするなら従来型のエンジン+電気のプリウスやフィットが一番無難


733: 2017/07/07(金) 10:03:08.50 ID:7Ss7G0ej0

>>729
渋滞の無い所も条件に追加なw


838: 2017/07/07(金) 10:19:30.51 ID:fO0LPHzC0

パソコンだって10年前15年前のは
すぐにダメになってたけど
あんな感じなんだろうね

だんだん性能もアップして安定してくるんじゃねえの?


引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499382343/