08b1ee6d46c74bad783043b75d863a611
1: 2017/07/08(土) 13:08:03.18 ID:CAP_USER

サーチナ2017-07-08 12:12
http://news.searchina.net/id/1639387?page=1

 中国メディア・今日頭条は6日、「クルマを知らない人が日本車を買う、中途半端に知っているひとがフォルクスワーゲン車を買う、最後にクルマを知ると日本車を買う」とする記事を掲載した。
 
 記事は「本当にクルマのことを知っている人は少なく、容易にミスリードを受けやすい。実際、多くの日本車やドイツ車への攻撃の大多数は、悪意ある宣伝や真相を知らない群衆によるものだ。くれぐれも他人の言うことを鵜呑みにしてはいけない」としたうえで、4つの点から日本とドイツの自動車について客観的に分析した。
 
 1つ目は、故障率について。これは日本車がリードしているとし、「日本車は変態的な品質コントロールに加え、多少古い技術でも成熟して信頼できるものを採用するという聡明な戦略によって、故障率がとても低くなっている。ドイツ車は立ち上がりが早く、メンテナンスが便利で、販売数が多いのだが、これにより質が優れているという錯覚を生んでいる。実際ドイツ車の方が故障率は高い。自動車の質は販売数とは比例しないのである」と論じた。
 
 2つ目は、安全性についてだ。これはどちらも甲乙つけがたいとしている。「日本車は皮が薄く安全性が低いとよく言われるが、実際自動車の安全性評価で唯一信頼できるのは衝突安全性テストのみ。その結果を見ると、ドイツも日本も米国も韓国もほとんど差がないのだ。皮ではなくボディの構造が重要だというのは、クルマを勉強した人ならみんな知っている」とのことだ。
 
 3つ目は「ブランドのイメージ」とし、この点については日本車の完敗だとした。中国人はメンツで自動車を買うため、経済的なハイブリッド車よりも、ベンツの高貴さ、アウディの静かな豪華さなどを愛すると説明している。
 
 そして4つ目はドライブフィーリング。これもドイツ系が一歩リードしているとの評価だ。安定性やメカニックな部分ではドイツ車に勝るものはなく、それゆえ日本車は快適性や燃費といった自ら得意とする部分に特化していったと解説した。
 
 記事は最後に「どの自動車にもそれぞれの特徴がある。楽しみがあるドイツ車、実用性の日本車、どちらを選ぶかは自分のニーズ次第だ。くれぐれも大衆消費心理に流されて、自分に合わないクルマを買う羽目にならないように」と呼びかけた


25: 2017/07/08(土) 13:38:26.16 ID:khkYksEt

言ってもVWとか大衆車だから言うほどメンテも必要ないし故障もしないやろ?
…しないよね?


323: 2017/07/08(土) 18:32:58.61 ID:lT0TaifB

>>25 ドアの窓ガラスが落ちるのは普通、自社開発のセミオートも壊れるから
アイシン精機に変更された、天井が落ちて来ても驚いては駄目。


57: 2017/07/08(土) 13:58:14.90 ID:2s2NenoS

豊田やホンダのエンジンなんて30万キロ持てば良い方だよ
メルセデスやBMWはもっとタフ
外車で故障が多い理由の一つは狭い日本で無理な走り方するからだよ


380: 2017/07/08(土) 20:39:45.89 ID:ZWgNn5ve

>>57
普通は30万キロ走る前に乗り換える


75: 2017/07/08(土) 14:09:38.18 ID:ThZuDKYc

日本車は定期点検スパンが短すぎだろ、3か月点検とか、
3000km毎のオイル交換とか、こんなんじゃ使えないよ。


80: 2017/07/08(土) 14:16:47.97 ID:UWddZItE

>>75
あれはディーラーとかGSの儲けだからw


166: 2017/07/08(土) 15:44:48.67 ID:j0/yYHXZ

>>75
オイル付け足しでも日本車は問題ないよ。
プラグのカブリさえ気にしなきゃ。
問題はタイヤだな。
17インチとか、買い替えで仰天するしかない。
デカイホイールの車で丸坊主も結構見かける。
6年目の車検で地獄を見るな。


96: 2017/07/08(土) 14:37:37.68 ID:jKT+lHkk

選択肢に入らないアメ車


98: 2017/07/08(土) 14:39:27.70 ID:Pn9f4hpB

>>96
今のアメ車は作り良くなってコスパ高いけどね。
人気最悪でイメージは悪いけど…


126: 2017/07/08(土) 15:02:23.42 ID:UWddZItE

>>98
確かにハーレーは昔ほど壊れなくなったな


130: 2017/07/08(土) 15:05:03.42 ID:Pn9f4hpB

>>126
それ、いい事か~ ww
外車と空冷のカワサキは壊れてこそだろww


133: 2017/07/08(土) 15:07:18.06 ID:UWddZItE

>>130
嫌気がささない程度には壊れるから心配するな
そのためにカスタムパーツが山ほどあるw


138: 2017/07/08(土) 15:12:10.22 ID:Pn9f4hpB

>>133
カスタムパーツの多さは正直羨ましい。


141: 2017/07/08(土) 15:19:57.41 ID:GCG7hWNB

これはマジ

知らない人 良くわかんないけど日本車が良いんでしょ?

知ってる人   日本車なんて、名車ですらパクリのオンハレードw
        恥ずかしくないの?w今どんな気持ち?w貧乏人は日本車乗ってろwww

全て知ってる人 Eタイプより2000GT。フェラーリよりGTR。 


184: 2017/07/08(土) 15:58:17.04 ID:kF1C5er5

アメリカでも走ってる車の多くが日本車
たぶんフォードとかシボレーより走ってんじゃねえの?
それに日本車は中古でも値段が高いんだわ


194: 2017/07/08(土) 16:05:08.17 ID:ZCYJfOz4

>>184
特にスバルなんて中古でも全然値段が落ちないじゃねえかつって
向こうのユーザーが怒ってるらしいよ


195: 2017/07/08(土) 16:07:44.57 ID:Pn9f4hpB

>>194
怒るなら新車買えば良いんでね…


196: 2017/07/08(土) 16:11:27.12 ID:ZCYJfOz4

>>195
理由はそれぞれだろうけど型落ちしたのが欲しいけど
それにしちゃ高けーじゃねえかみたいな人が多いのかも?
昔のインプレッサとかな


199: 2017/07/08(土) 16:14:20.40 ID:Pn9f4hpB

>>196
中古は人気で値段が決まる様なもんだからな~


260: 2017/07/08(土) 17:21:24.16 ID:SlTGsypy

BMWやらベンツはハイクオリティなんだけど、
オイル漏れやらフルード漏れ系のトラブル圧倒的に多いんだよなー。
(とくにラジエーター)
道路わきで白煙挙げてるのはたいていこれ系。

部品というより、ビニールホースとかパッキンとかの細かい部品がすぐにひび割れる。
とくに樹脂系。
あれはもはやワザと硬化して崩壊するようになってるとしか思えん。


267: 2017/07/08(土) 17:26:06.50 ID:2oACoScs

>>260

ベンツのエンジンからのオイル漏れは有名だもんね。

日本車ではオイル漏れはないので、神経質な人がドイツ車に乗るとオイル漏れで

困るよね。 致命的なオイル漏れ以外は、

ドイツ車=定期的にオイルを足す

このぐらいの気持ちの切り替えが必要みたいw


277: 2017/07/08(土) 17:33:05.48 ID:vlCJpRx4

>>260
あれなんなんだろうね
ドイツは化学工業も盛んなのに

3年落ちで見つけたオペルベクトラ
ダッシュボードが紫外線に負けてバリバリにヒビ入ってて格安で買えたのはよかったんだけど
8年目辺りから
燃料ホースにひび
エアコンの部品にヒビが入り液漏れ
接着が取れて天井が剥がれ落ちてくる
などで9年目(私は6年)で諦めた


268: 2017/07/08(土) 17:26:47.04 ID:jByySHxA

で、一番壊れないのは何処のなの?


273: 2017/07/08(土) 17:30:38.23 ID:FcsVz4ap

>>268
結局、日本車に落ち着くのでは?
酷暑、極寒、何処にでも対応出来てるのは日本車のみな気が。


283: 2017/07/08(土) 17:34:26.50 ID:SlTGsypy

>>273
車体下部の塩害対応が欧州勢より弱い気がする。
ただしスバルを除くものとする


引用元:http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1499486883/