1: 2017/08/07(月) 12:08:14.46 ID:CAP_USER9

絶対にやめた方がいい
no title


台風やゲリラ豪雨になると、JAFには多数の救援要請が寄せられる。中でも最も多いのが、「冠水車両の牽引」だ。
テレビニュースなどを見ていても、「行けるかな?」というドライバーが冠水路に無理に突っ込み、見ている方は「ダメダメダメ!」とハラハラ見守りながら、やっぱり途中でエンストしてしまっている車両が多い。

では、車は水深がどれくらいまでなら走れるのか? JAFに聞いてみた。

「車はある程度の冠水や浸水に耐えられるよう設計されていますが、一般的に走行可能とされる水深は、乗用車であればドアの下端、つまり床面がつからない程度までになります。
途中で車体が水に浮いて動けなくなったり、エンジンの吸気口が水を吸ったり、排気管がふさがれてエンジンが停止することもあります。

また、絶対にやってほしくないことは、水が引いた後に車を取りに戻り、エンジンをかけること。破損や感電の恐れがあります」(広報担当者)

JAFでは、車の水没時の実験映像をユーチューブなどで公開しているが、実際に冠水路(30メートル)を使った走行テストも行っている。

まずドアの下端である水深30センチの場合、セダンタイプとSUV(スポーツ用多目的車)の2車種とも無事に走行できた。しかし、水深が60センチ(男性の膝上の高さ)になると、雲行きが怪しい。セダンは完全にアウト。
SUVでも時速10キロのノロノロ運転なら走行できたが、30キロで突入したところ、わずか10メートルでエンストしてしまった。

「高速で巻き上げられた水がエンジン下部から入り込んだためです。また浸水時の衝撃も大きく、車体が一瞬、浮き上がってハンドルが取られました」(前出の担当者)

アニメ映画「崖の上のポニョ」でも台風時に運転していたが、絶対にやめた方がいい。

配信 2017年8月7日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/210966/1


5: 2017/08/07(月) 12:10:06.86 ID:uXuKtGzJ0

普通乗用車でもマフラーが屋根にあればいいのに。


27: 2017/08/07(月) 12:16:19.79 ID:ZhR1ykED0

>>5
マフラーは別に下でいいんだよ
エンジン掛かってれば排気圧で簡単には水は入らない

問題は吸気口
だから渡河想定したクロカン車は
シュノーケルを装備してて屋根付近に吸気口がある


126: 2017/08/07(月) 13:07:46.14 ID:/2dzYNck0

>>27
つまりこれや
no title

これなら大丈夫だと
no title


127: 2017/08/07(月) 13:08:48.28 ID:21xrQyVC0

>>126
人が先に溺れそうだな


137: 2017/08/07(月) 13:15:56.52 ID:/2dzYNck0

>>127
確かにw


6: 2017/08/07(月) 12:10:32.19 ID:66CtN6Io0

タイヤ半分越えたら運転辞めろとか聞くけど


20: 2017/08/07(月) 12:14:07.94 ID:1/mOy3/mO

>>6
だな
タイヤの半分
もしくはマフラーが浸かれば限界


162: 2017/08/07(月) 13:29:46.31 ID:CyGU7m2L0

>>6
車が船状態になる前にタイヤが浮き輪になるらしいよ


21: 2017/08/07(月) 12:14:14.51 ID:OpLwaqJe0

https://www.youtube.com/watch?v=qr8eEWyKQHM



そこでジムニーですよ


93: 2017/08/07(月) 12:43:16.86 ID:mFLVsmR00

>>21
韓国の潜水艦より優秀だな


177: 2017/08/07(月) 13:43:42.96 ID:JN+nVlup0

>>21
これなんで走れてるわけ?かなり凄いよね。


180: 2017/08/07(月) 13:46:40.13 ID:vWF6mJ1Y0

>>177
吸気ポートを屋根の上に持ってきてるからな。
そこに水が入らなければ多くの場合は大丈夫。


26: 2017/08/07(月) 12:15:43.99 ID:AL4+JLBV0

suvって一括りにしたら幅広過ぎだろ
ハスラーは完全にアウトだけどジムニーは余裕過ぎる場面は多々あるし


70: 2017/08/07(月) 12:30:25.11 ID:kz7Zaa4J0

>>26
ハスラーもインチアップしたやつなら大丈夫だよ


223: 2017/08/07(月) 14:36:18.20 ID:Ow6kR5560

>>70
もしかして:リフトアップ


62: 2017/08/07(月) 12:28:42.59 ID:3gWECDrJ0

つーか走行は出来るとして車内に水は入って来ないもんなの?


69: 2017/08/07(月) 12:30:15.28 ID:ZWX1pfK70

>>62
シューノケルつけてる場合はあえて車内に水入れる
でないと車が浮いてしまいます


187: 2017/08/07(月) 13:54:58.15 ID:U2uXQyMV0

>>62
有名なスバルの動画は自ら出た後にドアを開けて水を出してるねw


201: 2017/08/07(月) 14:08:48.83 ID:U2uXQyMV0

>>187
間違い
×スバル
○いすゞ


78: 2017/08/07(月) 12:34:26.74 ID:E2sTwOsL0

911なんか地面すれすれに水平対向エンジンだから冠水はもっとも早そうだな。
電気系統はどのぐらい保つのか知らんけど。


91: 2017/08/07(月) 12:42:44.25 ID:L56oDwxI0

目の前が冠水していても後ろから「ププーッ」てされたら行くしか無いやん


92: 2017/08/07(月) 12:42:58.07 ID:mDtuUJZr0

逆に水深60センチでクリアできたSUVがすげえ。
おいらのフォレスターもいけるのかな。


103: 2017/08/07(月) 12:49:32.37 ID:nZZCLxvi0

シュノーケルつけたから大丈夫だぁと言って水深80センチほどの水たまりに突っ込んで
車が浮かんでしまいそのまま横転した経験があります


104: 2017/08/07(月) 12:49:52.55 ID:VwZAXTT+0

大雨の時浸水する可能性がある、と書いてある
高架下に突っ込んで車ダメにする事故が毎年大体
数件はある


207: 2017/08/07(月) 14:12:20.21 ID:LkfYZ4l90

竹槍マフラーは理に適ってたんだね


215: 2017/08/07(月) 14:25:23.31 ID:oWKuqqsx0

>>207
竹槍マフラーは水溜りに突っ込まなくとも上向いとる排気口から雨水入ってくるんやでw


引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502075294/