gon

1: 2017/08/08(火) 23:54:58.46 ID:CAP_USER9

 日産自動車が電気自動車(EV)時代に「ゴーン流」で臨もうとしている。8日、車載用電池メーカー、オートモーティブエナジーサプライ(AESC、神奈川県座間市)の株式51%を中国の投資ファンドに売却すると発表した。EVの中核技術で前途洋々なはずの電池事業を手放す「逆張り」の判断の根拠は何か。

 「我々は(資本提携する仏ルノーなどを含め)累計46万台を販売した。メディアが注目する米テスラの2倍だ」。日産のカルロス・ゴーン会長は6月の株主総会で、EVのリーディングカンパニーだと力説した。

 「グループで2020年までに12億ユーロ(約1600億円)をEVなどの技術開発にあてる」とも宣言。年内には、AESC製の電池が載る主力EV「リーフ」の新型車も出す。

 そんな日産がAESCの中国GSRキャピタルへの売却を決めた。売却額は非公表だが、総額1100億円前後とみられる。米英に持つ生産設備や神奈川県にある開発・生産部門も譲渡する。

 AESCに共同出資するNECも、残り49%の株式を日産経由でGSRに売る。NECは電極を生産する子会社NECエナジーデバイス(相模原市)もGSRと売却の交渉中だと発表した。

 電池はガソリン車のエンジンに匹敵するEVの基幹部品だ。AESCを設立した07年当時はEVの普及に懐疑論が根強く「電池も内製するしかなかった」(日産幹部)。

 この1、2年で状況は一変。米中はEVなど電動車の生産・販売を義務付ける見通しで、英仏は40年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁じると表明。EVシフトは今や世界の潮流だ。

 呼応して、電池は投資競争の様相を帯びてきた。例えば、7月末にテスラが発売した量産型EV「モデル3」。電池はテスラとパナソニックが約50億ドル(約5500億円)を投じた米ネバダ州の巨大工場で生産する。

 世界最大のEV市場である中国を中心に、韓国LG化学などの数百億~1千億円超の投資が相次ぐ。日産は電池の投資競争と距離をおく方が「EVの開発や生産に専念できる」(西川広人社長)と自前主義を改めた。

 EVの生産コスト削減にもつながる。調査会社の富士経済(東京・中央)によると、車載用リチウムイオン電池の1キロワット時当たり単価は20年に2万1千円と16%下がる見通し。電池のバイヤーに徹し、供給先をてんびんにかける方が合理的だ。

 「情より理」。今回の選択は1999年にルノーから日産に移り、大なたを振るってきたゴーン会長の行動と重なる。取引先との関係を聖域なく見直し、コストを下げてきた。鉄鋼の値引き要求はNKKと川崎製鉄が経営統合し、02年にJFEホールディングスが生まれる引き金となった。

 17年3月には系列最大の部品メーカー、カルソニックカンセイの株式を米投資ファンドに売却。今回はNECの電池事業撤退につながった。

 一方で、自動車業界では「電池はEVの心臓。自前で続けた方が良かった」と疑問の声も上がる。トヨタ自動車はパナソニック、ホンダと三菱自動車はジーエス・ユアサコーポレーションと電池を共同生産する。

 各社が一気にEV増産にかじを切れば、日産は電池を買い負けしかねない。ゴーン流はEVでも正解なのか。答えはまだ見えない。(藤野逸郎)

配信 2017/8/8 23:16
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08I34_Y7A800C1TI1000/


まとめサイト速報+

5: 2017/08/09(水) 00:06:57.63 ID:av3GpuI30

情より理とか笑わせてくれる
だったらルノーがLGとフランスに作ろうとしてる電池工場はどうなるんだよ
どうせこれを日産にも売るんだろ
日本企業なんかどうでもいい!フランスが大事ってだけじゃねえかよ


6: 2017/08/09(水) 00:09:01.17 ID:bFNvXw290

誰もが購入可能なバッテリーを搭載してどこで他社のEVと差別化すんのかね?


45: 2017/08/09(水) 01:20:37.29 ID:+2hoy5uD0

>>6
ロードノイズ遮音、ドライバビリティ、デザイン、自動運転、衝突回避、居住性とかで差別化することになるんだろうな。
電池自社開発は最高クラスのものが開発できればいいけど出来なかったら逆に荷物になるリスクがある。
おそらく今後電池メーカが開発にしのぎを削ることになるのでその時点での最高品を採用するのが一番だと思う。


49: 2017/08/09(水) 01:26:22.36 ID:av3GpuI30

>>45
どこも電池から手を引こうなんて考えてないよ
VWだって電池の内製化に舵を切ったし、フランスはルノーがフランス国内に工場を作る
テスラは言うまでもない
ここを手放したら競争できないってわかってんだよ

日産はルノーの子会社でルノーとLGがやるからNECはいらないってだけの話


8: 2017/08/09(水) 00:10:36.38 ID:1RXKvHKj0

ヨタの全固体電池がかなり革命的なものなんだろうな


9: 2017/08/09(水) 00:11:57.89 ID:rUbxuuBx0

欧米のEVシフトはガソリン車じゃ日本に勝てないからなんだろ?
日本以外は当然乗るだろうがわざわざガソリン車での優位性がある日本企業が乗る必要はないだろ
リチウムイオン電池でEVなんて筋が悪い
全固体電池だってまだモノにもなってないってのに


12: 2017/08/09(水) 00:19:51.12 ID:cosIj+gs0

>>9
とくに負けてないし、、、
今年の上半期売り上げランキング
1位 ルノー
2位 フォルクスワーゲン
3位 トヨタ


15: 2017/08/09(水) 00:20:44.70 ID:cosIj+gs0

>>12
>今年の上半期売り上げランキング
ごめん売り上げじゃなくて販売台数


10: 2017/08/09(水) 00:15:29.30 ID:zi0JW9VJ0

トヨタさん、全固形電池の共同サプライで世界市場を握りましょう。


13: 2017/08/09(水) 00:20:14.08 ID:9Y2vDu0p0

>>10
トヨタにメリットがねえよ
このままいけば全個体電池で覇権が握れるわ
自動車どころか充電池システムでも世界企業になる
どこも太刀打ち出来ない


20: 2017/08/09(水) 00:31:42.81 ID:X349ILZb0

トヨタの固体電池の話出た途端に
身売りの話バタバタ出て来てんな
イーロンマスクは見せてみろとか言ってたけど
流石にトヨタだしガチなんだろうな


23: 2017/08/09(水) 00:35:33.57 ID:av3GpuI30

>>20
去年から出てた話だから関係ない


32: 2017/08/09(水) 00:46:02.93 ID:X349ILZb0

>>23
二週間前の報道で実車搭載2020年だよ
実用化の目途が予想より速かったって事じゃないかな


34: 2017/08/09(水) 00:50:14.60 ID:av3GpuI30

>>32
トヨタの全固体電池の発表より一年も前から検討してたことだから、トヨタやアメリカの次世代電池の発表と今回の件は関係ない


25: 2017/08/09(水) 00:36:54.29 ID:cosIj+gs0

トヨタの全固体電池は大学研究室自身が実用化は10年後と言ってる代物だぞ
その間にリチウムイオン電池の性能向上とコスト低下と大量生産は想像を絶することになる
そうなってから全固体電池の量産に入ろうとしてももう手遅れになるかもしれない
どちらかといえばその可能性の方が高いだろう


32: 2017/08/09(水) 00:46:02.93 ID:X349ILZb0

>>25
二週間前の報道で実車搭載2020年だよ
実用化の目途が予想より速かったって事じゃないかな


27: 2017/08/09(水) 00:38:34.04 ID:JUEQZY+Y0

トヨタがインテルみたいになるんか。


30: 2017/08/09(水) 00:39:59.59 ID:3zMCSR3M0

LGかー。
マイナーチェンジでユアサの電池に切り替えて、航続距離を500キロ(08モードで500では物足りないけど)
にしてほしいものだ。


31: 2017/08/09(水) 00:43:33.89 ID:pRuiLuS90

電気自動車って補助金無いと全然元取れないよな
五年乗って売り飛ばすコース
中古車は電池変えるのに100万はかかるし。


38: 2017/08/09(水) 00:59:42.54 ID:jodbL/ql0

リーフが売れなくなったら、
日産の強みって全くなくなるよな


39: 2017/08/09(水) 01:04:51.29 ID:av3GpuI30

>>38
EVが巷間いわれてるようにコモディティ化するのなら、差をつけるのは自動運転に代表される車載コンピュータとそのソフト
やっちゃえ日産で頑張ってるがmobileye及びintel次第かな
テスラもトヨタもハゲもnVidiaに乗ったし、これでルノーごと沈んでくれりゃ万々歳なんだがな


41: 2017/08/09(水) 01:13:30.59 ID:jodbL/ql0

>>39
多分法則でルノーが沈むから
日産は整理されるかな


40: 2017/08/09(水) 01:08:49.22 ID:bEj+CgK/0

ノートパソコンやスマホでも採用する電池が重要ってほどではない
というかそんな重要でもない。そう考えると日産の選択もありかもな


42: 2017/08/09(水) 01:16:38.89 ID:bEj+CgK/0

コモディティ化していると言われるパソコンだが実際には
機能、品質、ブランドによって未だに差別化できているように思われる


43: 2017/08/09(水) 01:18:12.81 ID:mRlfmxqp0

品質管理も丸投げ


44: 2017/08/09(水) 01:20:23.00 ID:PXMJnaRO0

日産とルノーで電気自動車売ったらそれなりの量のバッテリーが必要だと思うんだが
安定供給の目処立ってるのかなぁ

テスラに持っていかれちゃうんじゃ?


80: 2017/08/09(水) 08:20:34.88 ID:f2koHdAu0

>>44
三菱自がユアサと合併会社持ってて、三菱商事も絡んでる。

NECじゃ役不足


55: 2017/08/09(水) 01:32:23.27 ID:DZFbY1y10

トヨタが全固形電池のEVを2022年投入って言ってるから、産廃にならない内に売り抜けただけだろw


57: 2017/08/09(水) 01:34:01.69 ID:5peURnXe0

EVも結局ヨタの勝ちで決まりだな


58: 2017/08/09(水) 01:34:33.91 ID:av3GpuI30

>>57
それはまだわからん


68: 2017/08/09(水) 01:43:48.43 ID:4VUmS1dg0

>>57
周回遅れなのに何を言ってんだ?


78: 2017/08/09(水) 07:15:37.13 ID:I/AbC4Nx0

来月走行距離が伸びたリーフ発表だよな。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1502204098/