何を書いても構いませんので@生活板48
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501621674/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
748: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)01:58:25 ID:fbJ
家が貧乏だから高卒で働きに出て6年
同期の男性は出世するのに、私は給料据え置きで出世の話も無い
何でだろうと悩んでたら、上司から言われた真実
「そりゃ女は結婚したら退職するし、妊娠しても働けないし、親の介護必要になったらすぐ辞めるし、しょーもないのに出世させるわけない」
私の仕事が悪いわけじゃないのかと聞いたら「あんたも家に要介護者いるし辞めるでしょ?中小に女を出世させるだけの余裕はないよ」って


実際私が勤めてから6年、残ってる女性は年上のパートさんと50代の女性一人だけ
私も遠回しに「いつ辞めるの?」と肩叩きにあってる
ならなんで女性を雇ったのかと聞けば、企業イメージのためらしい
50代の女性には「私も転職繰り返したけどね、女は女であることを捨てて男にならないと日本じゃ受け入れてもらえないのよ」と言われた
女性はライフイベントに振り回される
これだけ働く女性が増えてもそこは殆ど変わらない
出産は仕方ないにしても、結婚、育児、介護で影響を受けるのはやはり女性
だから企業に女性を雇うメリットは無いのだと

50代の女性は、若い頃、まだ女は家庭に収まるべきという考えが浸透していたから、私より顕著な肩叩きにあってきたそうだ
「あなたはまだデスクがあるだけましね。私はある日いきなり、デスクもロッカーもなくなってたわよ」と言われた
そして同情するように「私があなたくらいの年だったら、家庭におさまっていても問題なかったから仕事を辞められたけど
あなたたちの世代は共働きじゃなきゃ難しい世代でしょ?今の方が女にとっては過酷なのかもしれないわね」と言われた
女は働きにくい、だけど昔と違って家庭におさまることも難しい、子供を生み育てることも困難、年金だって宛にできない
就職するときは「産休育休?オッケーオッケー!」ってところも実際入ればその前に辞めろって感じだし
周りに聞いたら中小はどこも同じらしい
とりあえず私は来月に大企業に転職が決まったけど、それだって運が良かっただけで、きっと中小で同じ思いをしてる女性は少なくないんだろうな

私が学生の頃は「今、社会は女性の力を必要としています!」とか力説してたし、安倍さんも「一億総活躍」とか言ってるけど、どこがですか
政治家は日本の女性になにをさせたいんだろう
妊娠出産育児してなお仕事に穴をあけずに介護しながらでも完璧に働ける超人にでもしたいんだろうか
それとも奴隷?

政治に期待していたわけでも良くなると思って投票したわけでもないけど、なんかどんどん女性の足を引っ張ってる気がしてる
安倍さんに変わる前は介護は各家庭に押し付ける方針だったのに、それは変わらず女も働けって・・・
無理でしょ

750: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)02:17:07 ID:B9k
>>748
妊娠して産休入ることに関して会社の同僚や
やっている仕事にたいしてどう考えてる?
途中で抜けるんだよね?
回りがどれだけ振り回されるかについてどう考えてる?
プロジェクトの引き継ぎとか大変だよね?
社会や組織、回りが自分に合わせるべき!という考え?
男女同権云々より純粋に他人が被る損害についてどう考えてるのか聞きたい

755: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)05:34:42 ID:uaw
>>750
女性が妊娠出産しなければ巡り巡って社会の損失に繋がるって長期的な考えができないバカなんだろうなって思う

752: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)03:36:08 ID:fbJ
>>750
そんなのはお互い様
私は会社に残ってたけど、辞めていった人の仕事が急に回ってきたりなんて当たり前にあった
勤めてから一度たりとも病欠したことないけど、周りはインフルやノロで倒れて、1人で五人分の穴埋めしたこともあった
一ヶ月休みなし、一日18時間労働してたときもあるよ
私が他人の仕事の穴埋めをしてるのに、どうして私は他人に穴埋めをお願いしちゃいけないの?
まぁ馬鹿馬鹿しいと思ったから転職するんだけどね

751: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)03:09:09 ID:6H2
>>750
それを言ったら女は子供を産めないし産むなら働くな。ということになるでしょ。
男だって病気になったらその穴埋めどうするの?ってなる。
一人が抜けたら回らないという環境がダメなんでしょ。
仕事を選ぶのが大事だなぁ。といつも思う。
女の人が結婚、出産、子育て、介護と家のこともしながら活躍できる仕事もあるから。

752: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)03:36:08 ID:fbJ
>>751
職選びは大切だけど、その職も限られてると思う
私は軽度の身体障害があるけど、それだけでもできる職は限られてたし、「職選び間違ってる」って言われるとモヤっとするね
誰しもなりたい職につけるわけじゃない
それに産休育休はとれても、待機児童問題で復帰できなかった場合、待ってくれる職場って身近ではきいたことないかな
友達は職場やめざるを得なくなって子供が憎いと言ってた
望んで来てくれた子なのに、この現状はあんまりにもひどいと思う

母は女の仕事と言われてきた看護師で働いてきたけど、外科だったからか常に人手不足で産休育休ろくに取れず、私は未熟児で生まれてきて軽い障害もあるし、妹弟たちは過労で流産
母が入院してる間にクビになって職場復帰も叶わなかった
一方で母が再就職した病院はしっかり産休育休確保できて理解もあり、シングルマザーでもバリバリ働いてたし、職だけでなく、職場の環境も大きいと思う

756: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)06:45:10 ID:w9E
>>748
女も働いてくれって言うけど、結婚してたら配偶者に合わせなきゃいけなかったり家をあけられない事情なんかもあったりするから二馬力が難しい事もあるよね
(別に女性が家に入らなきゃいけないってわけではないよ、男性でもいいんだし)

個人であれ家庭であれそれぞれ考えや事情や問題もあるから、生活にあったやり方で選んでやっていける、選択出来るってのが一番いいんだけどなあ

とりあえず夜勤疲れたから寝よ

753: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)03:47:59 ID:xcZ
女性は妊娠があるし、リスキーだとされるわな
男でも病気での休養が認められず、そのまま退職に追いやられる人居るんだ
そっちは何故か大々的にならない不思議

せいぜい「がん患者は働くな」騒動くらいなもので

754: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)05:31:40 ID:eVQ
>>753
病気は男女共だけど、妊娠出産育児介護はほぼ女性だけの問題だからね

758: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)07:35:27 ID:dPQ
つくづく少子化って当たり前だよね…

759: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)08:41:21 ID:SQr
理論上はすべての男女が結婚して一組の夫婦が2人以上の子を産まない限り少子化=人口減少は進むのだから
少なくとも各夫婦は3人以上の子を産まないとなんだけど、3人子を産んで大学まで出すなんて無理ゲー過ぎるんだよ

760: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)09:00:26 ID:cab
公立学校で育てて、高卒の就職が良ければいいんだけどね
大卒じゃないとまともな職にありつけない(らしい)から
勉強嫌いな子供まで進学せざるを得ないという
金かかりすぎて無理げー

764: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)09:29:11 ID:xcZ
>>760
勉強嫌いでも子供のころから「職業選択の自由はバカには無い」とずっと言い続けて判断させたらいい
医者や専門職、官僚にでもならないなら大学に行くのが必ずしも良いとは思えん

高卒で就職した組に4年の差を付けられて、年下の先任者や一選抜で行ったような優秀な上司にこき使われることになる

761: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)09:04:45 ID:XLu
言われてみれば子供の数が減ったのって大学進学が当たり前になってからだね

766: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)10:31:29 ID:kYb
父親の給料だけで家族が暮らせるといいけどな
母親まで妊娠しても働かなきゃいけないなんて
それ考えたら子供産もうとか育てようって気にはならないよ

767: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)10:58:43 ID:zvC
子供を複数産みたいと思ったら、まず育児休業の取りやすい職場を選ぶとこから始めて
同じく子供を欲しがっており、なおかつ当分介護の予定のない、安定した職を持ち、奨学金などの借金のない男と見合いか恋愛し
出産育児の傍ら、子供の進学費用と、自分たちの老後の費用と、親の介護にかかる費用を貯金しなければならない

ムリゲー

772: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)13:14:25 ID:lSh
女は昇進させないと言う会社がおかしいのであって、政治は関係ないんじゃ?
女だけど日本人ってだけで有利!って会社にいたけど、不法労働とかで手入れ入って潰れてたわ。

778: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)16:18:34 ID:ZJU
748のような現状を聞くたびに結婚する気が失せるし
子供を産むのはやっぱりリスキーだと感じる。
高卒の女がちょっと結婚に焦って難あり共働き前提の男を掴んで子供が出来て仕事を辞めた日には底辺シングルマザーのいっちょ上がり。
高卒でとくに資格もないならパートアルバイトや介護とか人手のない上に給与も大したことない仕事しかないだろうし
一人親なら長い労働時間に縛られるのも厳しいし
知り合いを頼りにできる人ばかりじゃないし
両親健在、気軽に預けられる距離や関係ならまだしも
みんながそうじゃないし親も働いてたら預かるのは無理だし
そもそも結婚したのにいつまでも親に頼るのなんか嫌。
親が資産家ならともかく、別の家庭なんだからそうそう頼れないし向こうにも都合もあるだろうしそう考えると色々厳しいしよね?
上の理由で頼ればって浮かぶ人ってかなり恵まれた環境の人なんだよね。

だからといって一人で生きていけるように資格をもたせるのもなんか違う気もする。あくまでそれは奥の手だし「嫌になったら離婚してシングルマザーやればいいや~」って考えはなんか生理的に受け付けない。

ちなみに私はなんだかんだいいつつ大学出ててそのまま
社会人経験なく親のススメで見合いして結婚したけど
親になんかあったら詰むなあ
医師免許あるけど大学と研修とは名ばかりの幽霊研修医で
マッマ達とランチ三昧だったし。
もう卒業して10年経つから内容とか覚えとらんしw

779: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)17:01:48 ID:eB8
>>778
親に頼りたく無いのに親に何か有れば詰むって、ご両親は老後を貴女に頼ろうとしているのかな?
シングルマザーを受け入れ難くても旦那さんが事故等の不測の事態が起きる事も無いとは言えないよ 一応ある程度はいつ何か有っても大丈夫なように備えといた方が良いんじゃない?

780: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)17:03:20 ID:DD6
>>778
医師免許もったいない…
でも親のかかりもあるし別に仕事しなくても旦那いるんなら生きていけるんじゃないの?
ていうかあなたみたいな人がバカスカ産めばいいと思うよ
金銭的に余裕あるうちにいやマジで

高卒で昔なら女子でそこそこ稼げてめったと首にならないという点で
公務員勧めてたけど今はとてもお勧めできないなー