1: 2018/03/15(木) 11:53:14.31 ID:CAP_USER9
時がたつのは早いね。かつて“怪物”と呼ばれた元日本代表のFW平山相太(32歳)が、昨季限りでの現役引退を発表。先日、引退セレモニーを行なった。

平山といえば、やっぱり国見高校時代の活躍が強烈に印象に残っている。全国高校選手権で史上初の2大会連続得点王に輝き、大会通算17得点という記録は今も破られていない。190cmの長身でヘディングが強いのはもちろん、足元もうまくて、右足でも左足でも得点を決めた。高校レベルでは手のつけられない、圧倒的な存在だった。

高校サッカーへの世間的な注目度が下がった今では考えられないことだけど、当時は平山見たさに国立競技場が満員になり、試合翌日のスポーツ紙の1面も彼が飾った。学年が下ながら抜擢(ばってき)された2003年のワールドユース(現U‐20W杯)でも活躍し、飛び級でアテネ五輪候補にも選出。僕に限らず、いつか日本代表のエースとして活躍してくれると期待した人は多かった。

ところが高校卒業後は年を経るごとに輝きを失っていった。Jリーグ各クラブからの誘いを蹴って筑波大学に進学したものの、翌05年には休学してオランダ1部のヘラクレスでプロデビュー。06年にFC東京に移籍し、昨季から仙台に所属していた。2得点を奪ったオランダでのデビュー戦、ハットトリックを決めた日本代表でのデビュー戦(10年イエメン戦)など、時折、目の覚めるようなスーパープレーを見せたけど、継続的な活躍はできなかった。好不調の波が大きく、現役終盤は度重なるケガに泣いた印象だ。

結果論になってしまうけど、あれほどの選手がプロにならずに進学したのはやっぱりもったいなかった。その大学も1年で休学、オランダからも1年で帰国。どちらも中途半端。もし回り道をせず、あの高校時代の勢いのままJリーグ入りしていたら、また違ったサッカー人生になっていたかもしれない。今でもそんな夢を見たくなるほどの才能の持ち主だった。

残念ながら今の高校サッカーから、平山のように上のカテゴリーでもすぐに活躍できそうな“怪物”が出てくることはほとんどなくなった。技術があって、ボールを持たせればうまい選手は増えた。以前に比べれば全体的なレベルは底上げされている。でも、小粒というか、似たような選手やチームばかり増えた。指導者ライセンス制度のもと、画一的な指導を行なうようになった弊害があると思う。

平山を育てた国見高校の小嶺(こみね、忠敏)監督(現・長崎総合科学大付)がサッカーを始めたのは高校に入ってから。また、帝京高校を率いた古沼(こぬま、貞雄)監督のように、かつて高校サッカーの名物監督といわれた指導者には、もともとサッカーの素人という人もいた。そして、指導者ライセンス制度という“教科書”がなかったからこそ、いろいろな人に話を聞きに行き、それぞれに練習メニューを工夫していくなかで、個性的なチーム、選手を育て上げてきた。

小嶺さんが自らマイクロバスのハンドルを握って、練習試合をしながら全国各地を巡った話は有名だよね。指導者ライセンス制度を全否定するつもりはないけど、S級ライセンスが水戸黄門の印籠(いんろう)のようになっている現状には違和感を覚えてしまうよ。

平山も今後は指導者を目指すとのことだけど、ぜひ自身の貴重な経験をフルに生かして、第2のサッカー人生も頑張ってほしい。

(構成/渡辺達也)

3/15(木) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00101265-playboyz-socc


スポンサード リンク

111: 2018/03/15(木) 13:07:24.56 ID:6deiwhFM0
>>1
本物の怪物は怪我しても怪物だよ
ロナウド

2: 2018/03/15(木) 11:54:34.88 ID:jq9Dp0it0
平山は怪物でなかった

8: 2018/03/15(木) 11:59:25.09 ID:xAHAOaZe0
>ところが高校卒業後は年を経るごとに輝きを失っていった。
>あれほどの選手がプロにならずに進学したのはやっぱりもったいなかった。
何だかハンカチと被るところがあるな

9: 2018/03/15(木) 12:01:46.65 ID:LghfPZ110
メンタルだろうなオランダでそこそこ出来てたんだから
向上心ありゃもっと海外でできてたろうに

10: 2018/03/15(木) 12:01:52.39 ID:b7N2JAqH0
本物の怪物はその前から怪物だし、そんな怪物が高校サッカーを選ぶ事自体がなかろう

今の高校サッカーに世代のトップがいないのはあたり前田のクラッカー

15: 2018/03/15(木) 12:03:44.68 ID:hyROgcrg0
大迫とか浅野も出たし充分だろ

20: 2018/03/15(木) 12:07:16.80 ID:Vk3hDlPD0
今はユース>>>>>高校サッカー


教え方が全然違うし、体づくりも金かけてる

22: 2018/03/15(木) 12:07:54.74 ID:x1DpRA6n0
小嶺監督ってサッカー経験者じゃないんだよなぁ
それであの位置までいってるんだよなぁ
やっぱ指導者と競技者の才能というのは別なんだなぁ

30: 2018/03/15(木) 12:16:25.35 ID:8NBIu/bC0
当時の国見は平山だけじゃなくて
他のやつらが走りまくるから
多くシュ一ト打てた

37: 2018/03/15(木) 12:20:07.05 ID:bU/X43xC0
日本は身長の高い選手を育成するノウハウがどうしても不足する
故に伸び悩みトップのカテゴリから落ちて埋もれる人材が後を絶たない

ってところなのかな?

75: 2018/03/15(木) 12:44:44.73 ID:KaxGPYzU0
>>37
多くの指導者に「デカいのも才能」という考えが無いどころか「ウドの大木」扱い
「柔よく剛を制す」が大好き
ちびっこテクニシャンだらけになりました

212: 2018/03/15(木) 13:51:42.69 ID:2f/LCZBd0
>>75
結局接触プレーが下の世代から少ないことの弊害だな

651: 2018/03/15(木) 19:11:49.70 ID:moUHB+vW0
>>75
今のジャンプでやってるスポーツ漫画
バレーも相撲もチビだけど凄いだからな
ちょっと前のバスケもアメフトもそうだった

45: 2018/03/15(木) 12:26:47.12 ID:Y/yDOQ/10
練習で平山のダッシュ見たとき凄いトロイと思った

52: 2018/03/15(木) 12:33:05.49 ID:woTzlYXE0
ヘディングは強くなかっただろ
クロスに対しては中央で競るよりファーサイドで胸トラップして足で打ってた

71: 2018/03/15(木) 12:43:18.20 ID:B+aTZ1EF0
平山くんは晩年ケガで苦労してるからな
あまり悪く言う気にはならない

セルジオさんの言ってることも大半はノスタルジーだけど
ライセンス持ってるからって良い指導者じゃないぞと
小倉を見て来た俺にはよく分かる事を言ってる

78: 2018/03/15(木) 12:46:09.84 ID:mLw09ROv0
オリンピックのイタリア戦は忘れられない
ヘディングの競り合いほとんど勝ってた

86: 2018/03/15(木) 12:50:27.80 ID:y6zygWny0
極論しかないのなユースか高校か
選手にとって合う合わないがあるから2方面からいい選手がでてくればいいじゃね

113: 2018/03/15(木) 13:08:42.71 ID:Kz/Yk4zGO
リーガ
乾…高体連
柴崎…高体連
プレミア
岡崎…高体連
吉田…ユース
ブンデス
長谷部…高体連
香川…街クラブ
大迫…高体連

中田英寿…高体連
中村俊輔…高体連
本田圭佑…高体連
CL日本人最多出場の内田…高体連
長友…高体連

ユース出身
山口蛍…半年で降格クラブから逃げ帰る
宇佐美…2部落ち
原口…2部落ち
清武…ピヨ武

ユースって…

131: 2018/03/15(木) 13:17:47.10 ID:2hTDwOs/0
>>113
というか北京世代以降がしょぼいだけで
ユースがとか高校がとかあてはまらない

162: 2018/03/15(木) 13:30:40.56 ID:5v9cM1bq0
ユースも部活も両方あってええやん どちらかを否定するのはおかしい
あと>>113で中村俊輔と本田は、中学までJユース→高校部活のハイブリットパターンな

124: 2018/03/15(木) 13:14:15.46 ID:TqAUULHF0
サッカーで高校時代の怪物って他に誰がいたんだ?
宮市かな

130: 2018/03/15(木) 13:17:28.14 ID:k3681s+P0
>>124
柳沢、大迫、本山
なんか鹿島ばっかりだけど

158: 2018/03/15(木) 13:29:37.88 ID:dYu1Tr6e0
>>124
アデミール・サントス

146: 2018/03/15(木) 13:26:35.77 ID:FRvc4WaO0
こねくり回すのばっかりでパワー系がいない

169: 2018/03/15(木) 13:31:44.68 ID:PmfhVpd00
最後の一文にセルジオの優しさが伝わってきた

185: 2018/03/15(木) 13:38:57.23 ID:3KxfScMD0
平山の場合あの当時の国見のフィジカルが圧倒的だったよな
チームメンバーみんな走ってた
鹿児島実業も凄い走ってたし
最近あまりにもフィジカルを軽視してる思う
DF免除とかアホですか?お前そんな絶対的な選手かよって思うし

187: 2018/03/15(木) 13:41:26.87 ID:2hTDwOs/0
>>185
それは感じる。
大久保や遠藤があの年でも一線で活躍できるのは高校時代の
走り込みのおかげだと思う。

392: 2018/03/15(木) 15:15:31.98 ID:j4ZGyfow0
せめてユースからも小野レベルの選手が出てこないと
これ20年前のプレーだぞ
no title

439: 2018/03/15(木) 15:40:00.20 ID:8/Cic9Mt0
東京に行ったのが間違いのもと

317: 2018/03/15(木) 14:43:07.84 ID:Ki8BuqKs0
平山を例えに出すかあ
あれはもう、本人の努力を続ける資質不足としかいえまいよ
早熟の天才にありがちなパティーン

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521082394/0-


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ