1: 2018/03/20(火) 14:20:07.80 ID:giwybqiQ0 

トヨタ自動車は、愛知県豊田市の元町工場に、豊田自動織機製の燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)を
20台導入するとともに、元町工場内にFCフォークリフト専用の水素ステーションを新設したと発表した。
no title

https://news.mynavi.jp/article/20180319-603000/


2: 2018/03/20(火) 14:20:42.62 ID:lVOe1ijX0

水が出るのも困ったもんだが


9: 2018/03/20(火) 14:23:04.18 ID:BNVauSMB0

>>2
充電の煩雑さよりは圧倒的にマシだけど
ステーションが無いと燃料補給がマイナス過ぎるわ


42: 2018/03/20(火) 14:37:03.24 ID:c6wI1VJP0

>>2
ガソリンエンジンでも水蒸気出るんやで
しかも完全燃焼すると、燃焼したガソリンとほぼ同じ量が出る
不完全燃焼でも排気ガス触媒によってNoxなどを除去すると水になる

燃料電池と何も変わらんだろ?


129: 2018/03/20(火) 15:39:31.87 ID:vORUjSO90

>>42
電動なら出ないけどな


4: 2018/03/20(火) 14:21:10.77 ID:A8K2dslC0

電気で良いじゃん


6: 2018/03/20(火) 14:21:54.09 ID:m/Ci2MI30

>>4
充電時間が長い


26: 2018/03/20(火) 14:28:05.87 ID:t2mx/RqH0

>>4
基本電気だけど、充電忘れたら1日使えない。
なぜか?
200Vで充電しても12時間近く時間がかかるため
水素なら補給すれば排気ガス出なくてすぐ使えるから利便性は高い


153: 2018/03/20(火) 16:40:35.81 ID:WXC1APkM0

>>4
充電の長さで案外使い勝手悪かったわ


8: 2018/03/20(火) 14:22:58.31 ID:uaT2hOJB0

こういうエンジンって水垂れ流しなの?
タンクか何かに溜めるのかと思ってた


156: 2018/03/20(火) 16:47:09.32 ID:FfFrf7aA0

>>8
エアコンの水も垂れ流しじゃん


194: 2018/03/20(火) 19:03:16.83 ID:9Vs3O0P90

>>8
タンクに貯めてブシャー


17: 2018/03/20(火) 14:24:51.62 ID:scC3b7n40

今まで主流だったバッテリーは劣化がはやくて交換費用が馬鹿高だったしね
使用済みバッテリーの環境負荷もぱねぇし
焦ったトヨタ以外のフォークリフト会社が絶賛合併中


85: 2018/03/20(火) 14:58:14.91 ID:aP/4nQqf0

>>17
おい、鉛電池はリサイクル率が特に高くて、環境的にはかなりエコな部類なんだがw
それよりリチウムの方が高負荷


87: 2018/03/20(火) 14:58:57.84 ID:IVcnKsjN0

>>85
ほぼ回収できるからな
重いだけで


121: 2018/03/20(火) 15:27:20.10 ID:PwySVHUe0

>>85
エコだけど交換用バッテリーの値段が高いとかじゃね?


144: 2018/03/20(火) 16:12:59.12 ID:8qB/yQ8I0

>>121
これ
リサイクルに関しては鉛バッテリーは優秀なほうだけど大規模工場なら自前で水素ステーション設けるほうがトータルでは安いだろうな 
工業製品の生産にフォークリフトは欠かせない
それが故にフォークリフトと自動車のどっちも身内で川上から川下まで出来るトヨタグループの相乗効果が出てる


61: 2018/03/20(火) 14:43:50.56 ID:ygtD8Si40

おまえらこれな
自社内に水素ステーション設置せないかんのやぞ


65: 2018/03/20(火) 14:46:19.72 ID:jqgoNG/z0

>>61
イワタニ歓喜だな


71: 2018/03/20(火) 14:49:07.46 ID:sf0JVnEL0

>>65
もともとトヨタとイワタニのコラボ事業だからな


74: 2018/03/20(火) 14:52:46.82 ID:E+Gzt3Zj0

>>61
ホンダの水素ステーションだと、設置面積は小さなプレハブ規模で済むみたいだが
no title

no title


163: 2018/03/20(火) 16:59:40.52 ID:Svgv6er+0

>>74
こんなん水素生成量的に業務用途は無理やで


166: 2018/03/20(火) 17:16:52.84 ID:E+Gzt3Zj0

>>163
製造能力1日1.5kg、貯蔵量19kg
トヨタのFCフォークは最大充填1.2kgで連続8時間稼働だから、規模がでかいところだとこういうのは少なくとも数基は必要だね


167: 2018/03/20(火) 17:19:33.42 ID:p5jOiCYS0

>>166
ワロタ
あのまぁまぁ大きい小屋で1台の1/3日分しか作れねーのかよw
フォーク大量にあって24時間稼働の大型倉庫じゃどんだけデカい製造/貯蔵施設が必要なんだよ・・・


172: 2018/03/20(火) 17:35:10.15 ID:E+Gzt3Zj0

>>167のは小型のもので太陽光発電と水のみを利用したタイプだからな
製造量でかいのもそりゃあるよ
24時間で考えたらバッテリータイプは使う台数の3倍は常時保有してないと間に合わない


86: 2018/03/20(火) 14:58:17.82 ID:VQ1GCNpy0

24時間やってる倉庫だと充電中のフォーク減らせるからメリットだよな


88: 2018/03/20(火) 14:59:27.25 ID:dh5f+jOm0

>>86
土地爆安で駐車スペースはタダ同然、となるとフォーク自体の値段だけだがそんなに高価なのか?


91: 2018/03/20(火) 15:04:10.50 ID:E+Gzt3Zj0

>>88
使えない時間がある設備を保有するのは無駄なコストでしょ


93: 2018/03/20(火) 15:05:41.70 ID:3twyYxOr0

>>88
水素フォークはもちろん電動より高いが補助金で半額出るからありなんじゃね


205: 2018/03/20(火) 20:17:19.45 ID:/JhmVlPh0

>>88
持ってるだけでかねかかるんやで。
特自検・メンテだけで年間10万以上もってかれる。


104: 2018/03/20(火) 15:12:02.10 ID:fYVlDZj70

冷凍倉庫はバッテリーじゃ効率悪いし水素じゃ水でて庫内が氷だらけになりそうな
でもバッテリーしかないよな


110: 2018/03/20(火) 15:17:32.03 ID:OHnp8xlo0

>>104
キャッチタンクあるだろ、普通に。


133: 2018/03/20(火) 15:44:28.32 ID:DMa37ejI0

むりやりトヨタ社内で使ってんのか


136: 2018/03/20(火) 15:46:05.57 ID:gaYRotMk0

>>133
下請けも入り始めてるよ 社内新聞で見た


151: 2018/03/20(火) 16:37:57.42 ID:rjtKdMKS0

>>133
それが正解だよ。
EVと違って実験段階、一般ユーザーむけじゃない。


152: 2018/03/20(火) 16:40:27.35 ID:+NHsiZwL0

ガソリンや水素の爆発怖いとかかかれてるが、感電死の方が怖いから。
結構多いらしいが報道あまり見ないな


191: 2018/03/20(火) 18:47:36.29 ID:FfFrf7aA0

電動フォークリフトのいいところはアクセル吹かさなくても荷物が持ち上がるところだな


193: 2018/03/20(火) 18:55:42.04 ID:HjVd/q850

>>191
たまに前に突っ込む定期


198: 2018/03/20(火) 19:09:32.97 ID:Q5U4AhQp0

>>191
電動でいいよな
水素使うと爆発の危険性があるよな


199: 2018/03/20(火) 19:10:33.49 ID:FfFrf7aA0

>>198
電池が爆発するって知らないの?


200: 2018/03/20(火) 19:40:59.18 ID:dh5f+jOm0

>>199
中華スマホじゃあるまいし


202: 2018/03/20(火) 19:52:02.53 ID:QuPUDZ8U0

ニッチで主流になれなんだか


引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521523207/