patmetheny
10: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/04(土) 15:25:27.80 ID:+HxDpiMY
ジャパフューとかダサすぎ。根絶やしにしろ。






おすすめ記事


MOMOSE/Rosewood Body&Neck MTL-AR Natural



11: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/04(土) 15:28:49.29 ID:ZNIpT/NZ
何でダサい感じになるんだろうな?



21: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/06(月) 05:55:55.15 ID:S+c4nwNj
>>11
フュージョンって元々はジャズとロックの融合だろ。
ジャパフューはフュージョンじゃなくて、
只のインストだからダサいんじゃない?
ジャズの要素が本当すくないもん。



30: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/20(月) 19:46:51.26 ID:UkSEV9H2
>>21
http://www.youtube.com/watch?v=tKxposkFaQY


↑ロック色は必要ないっぽい
一方ジャパフューはほぼジャズ風味ゼロのインスト歌謡曲ばかりじゃね?
フュージョンって一体何だろうな

 

12: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/04(土) 22:56:40.61 ID:+HxDpiMY
それが分かりゃ俺もこんなに苦労してねーよ

 

23: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/06(月) 10:20:12.86 ID:3QPqSmjk
ジャパフュー=ジャスコ



25: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/06(月) 21:27:15.03 ID:S+c4nwNj
ジャスコ時代のBGMって
ジャスコで会いましょっタララ~
じゃなかったっけ?
もう随分前なんで忘れちゃった。

 

31: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/20(月) 20:11:00.24 ID:g1Etfv0x
日本のフュージョンバンドに対する定義付けは
4ビートじゃないBGM的なインスト音楽 て感じじゃないのかな?



35: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/21(火) 00:01:18.21 ID:1EWJLxYS
>>31
> 4ビートじゃないBGM的なインスト音楽
とナルチョ・・・じゃなくてなるとモーリアさんみたいな人達の仲間になるね

フュージョンを騙る卑劣な行為は混乱を招くばかり
実直な海外の同類さんたちを見習ってエレベータミュージックと書いた看板に差し替えてもらいたい



38: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/21(火) 12:03:33.12 ID:q5OsjFlS
>>35 >>36
ジャパヒューなんぞと一緒にしたらイージーリスニングやポップスの人たちに失礼すぎ



32: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/20(月) 21:37:57.52 ID:mkjZ0kLN
ジャズ(の理論)+ジャズ以外の何か
の融合ってことなんでしょうな。
だからデオダートのツゥラトゥストラとかは入るけど
ELPとかはフュージョンて言わない。
昔はクロスオーバーって言ってたよね。

音楽雑誌だと
エレキギターまたはディストーションオルガンが入る=ロック色を取り入れた
チョッパーが入る=フュージョン風
みたいな表現が決まり文句だったけどということは
フュージョン=チョッパー???

 

36: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/21(火) 11:30:53.57 ID:2dMzJ3C2
日本のフュージョンはポップスに完全吸収されました

 

37: ドレミファ名無シド 投稿日:2014/10/21(火) 11:37:35.38 ID:rzFx4zVB
聖飢魔IIのリズムセクションが出したアルバムがオリコン11位だか取って、
フュージョン界の快挙だとか言ってた記憶があるな。
あれも本来のフュージョンってカテゴリには入らないのかな?


Fender Custom Shop/Team Built Custom 1952 Nocaster Relic Dakota Red 2008