引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567894830/

1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:20:30.13 ID:GbwtO5/HM
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:20:50.87 ID:GbwtO5/HM
no title



27: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:25:34.53 ID:n2ktlAJ80
すげええええええ

6: 【B:90 W:91 H:85 (A cup)】 2019/09/08(日) 07:21:26.80 ID:cmDfuguw0
なんやこれ…

14: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:23:16.25 ID:Cr0AcVKi0
後ろのほうとか何にも見えなさそう

3: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:21:02.10 ID:DN+0eVLW0
こんなもんスクリーンに写す意味ありますかね……

5: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:21:06.53 ID:VFWEsFLU0
三行にまとめろって習わんかったんか?

10: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:22:03.38 ID:6Ga0bGB60
伝えたいことを完結に3行でまとめろ
あとそれを1枚1分で口で説明する

16: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:23:34.28 ID:jDCnlcFv0
>>10
無職さんそれじゃ資料として残らないんだよな

24: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:25:04.38 ID:M+239aCi0
>>16
プレゼンテーションとドキュメントが同じものなのか(呆れ)

151: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:59:01.58 ID:fjJTRIp8d
>>10
まぁワンスライドワンメッセージは重要や

12: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:22:49.16 ID:ZhGojNAE0
excelでも変なもん作りよる

13: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:22:52.62 ID:Pj7ZuKj60
都合悪いことだからわざとこうして見にくくしてるんやそぞ
保険の説明書きみたいなもんや

19: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:24:04.28 ID:YvthfFgJ0
お役人ともなればこの位一瞬で読めるんやろなあ

22: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:24:16.09 ID:V9UMUkej0
言った言わないを避けるためって聞いた

23: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:24:28.82 ID:1D9Q2yDq0
責任取りたくないからしゃーない

29: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:25:50.35 ID:4fxjWs1ja
これ皆下向いてるし同じもの紙で配ってるんちゃうん?

それなら別にええやろ、スクリーン映す意味はあんまなさそうやけどさ

54: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:29:39.98 ID:TJzXPYP70
>>29
資料配布してるとしたら前に映してたら単純にどこ読んでるか追いやすいやん

59: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:30:28.68 ID:l2Ue7dE+M
>>54
こんなでかいスクリーンじゃ指さし棒も使えんしどこ読んでるかわからんやろ

72: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:33:12.04 ID:4A/MYtXkd
>>54
例えば枠はそのまま使うやん?
そこの中身を簡潔にしてでかくすれば君のいうことはよりスムーズになると思わんか?

32: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:26:24.47 ID:W9WjjUtV0
これに限らず役人の書類は相手に理解させする気ないよな
絶対わざとやろ

57: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:30:25.74 ID:yS2lhtH90
>>32
ガッチガチに言葉遣い固めないと変な解釈する馬鹿が出てくるからね

154: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:00:54.43 ID:V8Dmp23Za
>>32
言葉足らずとか解釈ブレは役所の責任になるけど書いてあるのに理解できないのは相手の責任になるからな

121: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:44:25.59 ID:/jQc7Hd/0
>>32
分かりにくくして解読する仕事を産み出す
法律用語とかみんなそう

33: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:26:25.21 ID:nFZMWlt90
パワポはプレゼン用に作れや
横着すんな

36: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:26:53.34 ID:35qkWMS+0
手元にも同じやつ配ってそれを見ながらコンパクトにまとめて話すって普通にやるやろ

48: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:28:15.87 ID:OAuPXp3Id
甲が乙して丙した

51: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:29:21.19 ID:k6gTg2sF0
現場で話聞いてたら確実に寝る自信がある

53: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:29:31.35 ID:msDbIcAi0
必要な情報は1枚にまとめろってそういう意味ちゃうやろ…

55: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:29:46.46 ID:1lSLbYoR0
パワポって補助的に使うもんやと思ってた
全部書いたらダメやろ
文字なんかほとんどいらんとおもう

69: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:32:47.79 ID:N84VsAp9M
>>55
それな全部書くんだったら話す必要がない

65: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:32:08.17 ID:bPwlWwUa0
伝える気ゼロ

68: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:32:36.06 ID:20f6aPxt0
頭いい奴はこれスラスラ読んで頭に入るんやで
まとめろとかいってるのはバカだぞ

84: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:34:36.45 ID:Y+6cjsYPa
>>68
目も良くないとあかんな

76: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:33:28.87 ID:uFxSQmTld
これでも全部書いてあるわけちゃうやろ

74: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:33:16.22 ID:ULMalGdjd
「やってることを理解されたら困る」
「でも報告をしたという事実が必要」

この2つの要因によって難解なパワポが生まれるんや
なるべくして作られてるんやこれは

87: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:35:51.56 ID:BVZhY+Cyd
シンプルにスクリーンくっそでかくね?

91: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:36:52.36 ID:td1r7lbo0
画面の分割の仕方が気持ち悪い

94: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:37:37.25 ID:4UbzFqnb0
パワポと全く同じ資料配られてそれをそのまま読み上げるだけの説明会あるけど資料のデータ送るだけでよくね?と思うことはある

98: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:38:26.66 ID:CS+2jU7C0
>>94
行政の説明会のメインは質疑応答やん
その時間だけで1時間以上かかるわ

106: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:40:14.45 ID:4UbzFqnb0
>>98
なお質問時間が足りないので後日個別で対応する模様
そこも含めてやぞ

112: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:41:32.56 ID:DbAwsGXM0
めっちゃ早口で話してそう

119: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:43:44.87 ID:4donZc4g0
>>112

117: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:42:51.73 ID:nkBlFQKQd
舘ひろしと渡辺謙が乱入してきそう
※ 関連記事



132: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:50:43.61 ID:F6y7VSM9a
社内プレゼンばっか見てるとこれは無能に見えるんやろうけど、場合によってはこれ普通やで

149: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:58:01.20 ID:XL71QVaqp
でも文字がクルクルしながら躍り出てきても嫌だろ?

152: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 07:59:15.86 ID:pYf57x4F0
配布資料というか公開資料そのまんまなんだろうね
パワポを別で作ったらその分時間がかかるから無駄な仕事しないように注意してるんだろう

153: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:00:17.82 ID:dx3+Aunt0
ページを分断しろ定期

156: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:01:39.76 ID:nYzm4pjv0
初心者向けパワーポイントのつくりかた!とかネットで調べたら出てくるやろ
なんでこんなことになるんや

164: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:05:41.52 ID:pYf57x4F0
>>156
目的意識の問題やろ

聴衆に内容を理解してもらうにはどうしたら良いか?
内容を誤解されないように発表するにはどうしたら良いか?

前者はポイントを絞って伝える、後者は間違いの無いように細部に渡って情報を渡そうとする

プレゼンとして良いとされるのは前者よね

197: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:15:30.80 ID:VELCfnNf0
ドキュメンテーションって役所、民間の事業会社、コンサルファームで全然毛色違うんやで
コンサルの方がこのスライドのどこ見たらいいのかってのがわかりやすい印象ある

161: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:05:21.96 ID:OdKeDliB0
どうもこうも無い
最初から説明するために作ってない

会議などの意見は全部入れる
でないと「俺が言ったあれなんで入って無いんだ!」ってキレられる
説明ではなく「やりはしました」って空虚なアリバイ作り

178: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:09:38.25 ID:QEYy1FJvp
スライドで明朝体使う無能も滅びろ
線がかすれるんじゃ