main_thumb
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571669001/
1: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:43:21.53 ID:VVz6sj/J0
Jリーグできて30年近く経つと思うけど上手くいってるのか?

3: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:44:28.16 ID:7aCIHOXZa
まぁ発展はゆっくりしているのでは

4: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:45:00.76 ID:dU4gPa+f0
居酒屋で知らない同士がjリーグの話で盛り上がれるかって話でしょ

11: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:46:39.66 ID:19E7Vxga0
プロ野球に比べて動員は少ないけど、世界的に見れば多いほうらしい

12: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:46:41.07 ID:VVz6sj/J0
海外行ける人材はJリーグで育ってるわけではないんか

34: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:50:38.05 ID:0YEoY9Ugp
J屈指の名門クラブ鹿島の売却額が16億ってあたりで察したわ

42: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:51:48.77 ID:f3Czu4AU0
野球は甲子園含め日本文化として定着してるけど
サッカーはラグビーと同じブームだよね代表戦だけ盛り上がる

44: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:52:08.37 ID:UuBfJC3y0
J2以下って必要か?

130: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:03:50.47 ID:khYnFyLT0
>>44
無理に完全プロリーグである必要はないわな
企業チームが混じってもエエんちゃうかな

64: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:55:01.92 ID:1khH4weV0
チームが多すぎる
j1j2ともに12チームくらいにしろ

87: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:58:37.46 ID:CR/hNVkQ0
>>64
野球が少なすぎんだよ

65: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:55:17.58 ID:VLm9yCMwp
ぶっちゃけサッカーJ3チームよりバスケのbjリーグのが人気ある気がするうちの県

71: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:56:07.37 ID:8pj+OcHy0
>>65
バスケがB1ならそりゃそうだろ

90: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:59:43.65 ID:+CAPjreJ0
なんjってMLBの放映権ビジネスには凄い凄い言う割りにJリーグのダゾーンマネーにはそっぽ向くよな
本来ならNPBが先に一括してああいうビジネスすべきところを先越されてるのに

95: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:00:35.94 ID:qNik8ab30
>>90
セリーグがね

100: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:01:10.72 ID:CMz0uFxZ0
>>90
巨人ファンはDAZNを誇るようになったぞ
年間推定20億だろ?さすが腐っても大正義巨人やで

103: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:01:40.10 ID:X2vIanccd
>>90
経営者視点から見ればそうやろけど
一括の放映権なんてファンからしたら無い方がええわ
いろんな媒体で見れるのはありがたい

124: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:03:17.61 ID:rRo+oRZN0
>>103
いやDAZNで全部見れた方が楽や

132: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:04:14.17 ID:X2vIanccd
>>124
間口も狭いやん
ケーブル民のワイは全く見ることができなくなったで

159: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:07:26.19 ID:9VvJ08QU0
>>132
逆にスマホだけあれば見れるちうのは間口が広がったと思える人もおるやろな
テレビやとケーブルやらアンテナやらの受像機を別途そろえなあかんやろ
それより自宅以外でもみんなでワイワイ見れるのが便利やわ、試合中トイレ入ってもチェックできるしの

184: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:10:05.87 ID:X2vIanccd
>>159
スマホがあればやなくてスマホでもテレビでもの方がええに決まっとるやん
今までなんとなく見てみようかって見てた層を切り捨てるのは愚作や

92: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 23:59:55.16 ID:bJGqDzzj0
ドラフトないのにある程度実力が均衡してるのは凄いよな
まぁ上手いやつは海外に行くからなんやろうけど

102: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:01:22.24 ID:4cznhT3gr
大成功やろ
中国や東南アジアでJ見てる奴多いし国内の人口減少分を海外放映権の伸びでカバーできる

104: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:01:42.16 ID:Rpq8H3qyM
>>102
タイ人の動画だけ再生回数やばいよな

118: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:02:51.92 ID:CMz0uFxZ0
>>102
アジアでJリーグ見てるやつが増えてるのが謎だよな
外国の試合見るならプレミアやリーガでいいのに

123: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:03:15.78 ID:08UtcJFB0
>>118
プレミアももちろん見てるぞ
jは時間帯が違うから見てるんじゃね

155: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:07:11.62 ID:4cznhT3gr
>>118
プレミアもJもどっちも見られてるで
時差がないし自国スターの移籍先としては欧州は無理だからアジア王者のJが憧れとか色々理由はある

119: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:02:55.14 ID:6svp+9jb0
さすがに海外リーグファンよりは多いんだろうけど試合中継とか見てもファンやサポーター?かなり高齢化してる

135: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:04:33.28 ID:wjsyuVD4M
>>119
浦和はおっさんばっかり
清水、磐田、鹿島は若い女マジで多いで

133: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:04:21.42 ID:itDwR7Ph0
DANZもやけど海外放映権の契約が中国と電通やろ
あれも金額は非公表やけどかなりの金額いっとんのちゃうかな
来年の決算で分かるはずや

140: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:04:50.01 ID:Ll0PjJAI0
>>133
かなりの額ならjリーグが自分から出したと思うで

137: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:04:44.81 ID:T34BNza90
どのチームもほぼ土日じゃなくて曜日ずらせよ
関東圏なら暇人がそれぞれ追っかけるだろ

161: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:07:35.61 ID:HmT9vcU/a
>>137
金曜にずらしたりしてるで。この前は松本で金曜に試合やったら市内のそこら中で大渋滞起こしたらしい

207: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:13:43.19 ID:T34BNza90
>>161
集客効果あるならええやん
ニュース番組も決まった枠取りやすくなるし
わりと妙案やないか?

142: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:05:17.35 ID:LSgTagrz0
ネット配信に魂売るようになったらもう終わりでしょ
テレビと繋がりが深いNPBはそうなってほしくないわ

149: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:06:19.78 ID:Ll0PjJAI0
>>142
テレビもネットも観れるのがいいんやない
今のNPBは贔屓全部見ようとすると
4,000円かかるけどな
アホ過ぎやろ草

151: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:06:32.12 ID:f7gii+A20
クラブ数多いとダービーマッチも多くて盛り上がるのもええな

170: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:08:37.28 ID:nL9JtXMT0
>>151
磐田清水みたいなガチで仲悪いとこを端から見てるのは面白い

182: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:09:50.59 ID:itDwR7Ph0
野球もさっさと球団増やしたほうがええで
12球団据え置きは自滅の道や

191: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:11:19.09 ID:wjsyuVD4M
>>182
新規はきついだろ
あと企業

280: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 00:20:30.33 ID:34kH0pHY0
近くのスタジアムは公式戦なのにボランティアがたくさんいるわ
ボランティアありきの運営てどうなのよ