サッカーまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2021年12月04日 12:00

1: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:15:23.08 ID:UBor3RaG0
新庄さんの監督としての力量が未知数であることを前提に話をしますが、仮に日本ハムが来シーズン負け続けて最下位になったとしても、その次のシーズンも戦力を維持したまま6位から上を目指すことができます。かたやサッカーのクラブはどれだけ集客力のある監督を連れてきても、降格してしまったら同じ状況では戦えない。野球界の監督業が楽だとは決して思いませんし、あくまでも一般論ですが、負けることのリスクの大きさがサッカー界における監督選びのシビアさ、いわゆる“タレント的な監督”が生まれにくい状況につながっていると考えられます。

野球もサッカーもプロの興行である以上、お客さんを集めるのはもちろん重要なポイントです。しかしサッカーの場合は、負けたときに持続可能性がなくなってしまう。たとえばカズさん(三浦知良)やゴンさん(中山雅史)が監督になったら、否が応でも注目は集まりますし、試合を見に行きたいと思う人はたくさんいるでしょう。短期的にはそれでいいかもしれませんが、もし降格でもしようものなら、クラブは取り返しのつかないダメージを負うことになります。また過去の例を見ればわかるように、サッカー界やクラブのレジェンドであっても、監督として結果を出せなければサポーターの手厳しい批判に晒されることは避けられません。
(*゚∀゚)っ記事全文はリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/671a4d14fa1cb5bc1d6af2be65e8b30c4bad60dc



以下は「なぜサッカー界には“新庄剛志のような監督”がいないのか?←これに対する答えをご覧下さいwwww 」から



2: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:15:55.73 ID:UBor3RaG0
要約すると
野球は降格が無いからおふざけみたいな人物でも監督になれるって言われてるんだけど



4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:16:19.81 ID:UBor3RaG0
明らかに野球を馬鹿にしてるんやけどええんか?



6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:17:11.86 ID:UBor3RaG0
これは酷い



9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:17:53.45 ID:J/37NgYmr
事実やししゃーない



10: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:17:58.92 ID:UBor3RaG0
言い返せないのが辛いよなOrz



20: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:19:44.86 ID:oahmJVLCa
代表でおふざけみたいな人事やっとるくせに



22: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:19:45.98 ID:vAo6eKpf0
ふざけた監督おるやろ



25: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:20:13.72 ID:brsbScn10
サッカーはライセンス要るからな
適正がない人間はなれない



51: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:23:15.97 ID:nTPa7o5Ed
>>25
ライセンス持ってる割に小倉ンパスみたいな状態なるのなんでなん?



31: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:20:40.81 ID:7I14bNN7r
カンボジア代表監督ケイスケホンダがおるやん



32: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:20:47.23 ID:D+Bce0axd
てかサッカーはライセンス取らないと監督になれんし



34: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:21:02.43 ID:mbLs6JwDr
どう考えても日ハムがおかしい



37: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:21:21.10 ID:oSPVX6bKM
ライセンスのラの字もない記事で笑った



42: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:21:54.40 ID:UBor3RaG0
そう、サッカーはライセンスもいるのに野球には無いから
極端な話その辺の野球好きのオッサンでも監督になれるって馬鹿にされてたOrz



43: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:22:18.30 ID:ynSa7RN10
ただの客寄せパンダやろ
でもその客寄せだけは完璧にこなす所が新庄剛志のすごい所だわ
結果はどうあれ新庄を招集した意味は既にある



55: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:23:35.78 ID:jlxexVNcp
野球の方がよりエンタメ寄りのスポーツだから
いいんじゃね



93: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:28:33.89 ID:IxaQNNZiM
だって編成が全てやん野球
やる事スタメン継投代打だけやろ



95: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:28:34.76 ID:Tlyp7qrO0
名波がおるやん



101: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:29:15.30 ID:857PCj1m0
ライセンス制度自体はいいと思うが
取得するのに時間がかかるのは正直クソやと思う

制度の構想は良くてもそれを運用する人間が利権まみれなら負担の大きい制度なんて作るべきではない
サッカー未経験のやつのみライセンス取得のための研修を実施して
Jリーグ以上のリーグで1年以上(30試合ぐらい)出場経験があればほぼ無条件でとれるようにすべき



106: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:29:48.05 ID:AxX3TC6W0
この記事を書いた人は

新庄=何の実績もない人物と言う前提にしてるのがおかしいよな
サッカーだって元代表と言うだけで監督になってるの一杯いるわけで
ライセンスあるかないかなんて制度があるかどうかだけの話でしかないから新庄の能力と関係ないし



182: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:37:26.75 ID:duPRL0yJd
その結果がこれかよ
no title



219: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:40:20.36 ID:nW9LLxged
長い上にライセンスに触れていないってどういうこと?



232: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:41:25.70 ID:TeJ9qjKyM
no title

カリスマが見ただけで分かる監督おるやん



260: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:43:45.85 ID:QkjIv1/k0
>>232
ツネ様はほんま顔で得しとるな



242: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:42:07.01 ID:Vp9tmcTJ0
協会がふざけてるサッカーより野球のほうがまだマシじゃん



265: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:44:09.25 ID:Jm6//N2e0
松木安太郎「」



271: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:44:59.79 ID:GP2Ux/Oo0
ガンバを2位に導いた名将

no title



281: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:45:36.24 ID:qo4yABGM0
ハンカチにしろ清宮にしろ
真面目にやって駄目だからファンは可愛いく思うんだろう
新庄なんて別に指導者を目指したわけでもなく
逮捕五秒前みたいなキャラクターで生きてたのに
それをいきなり監督にしたら
日ハムファンも白けないの?そこが不思議で仕方ない
良くも悪くも、もっと真面目に野球みてると思ってた。

栗山にしたってスポーツ界には居たわけで
そんなやつがいきなり監督になって
現場に不満がないとも思えないし



284: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:45:54.31 ID:T8hRtY88a
正解



559:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2021/12/02(木) 10:06:21.23 ID:UXnIZaVCa
no title



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:10 id:s94n.niY0
    かつて駒田が発言した言葉が全てを説明している

    野球はレジャー
  2. 2 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:14 id:6X4zmsuq0
    いやいや、野球さんは一発勝負の代表戦に未経験者監督にしてたりしますけど
  3. 3 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:20 id:T2aE2KOi0
    25: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 09:20:13.72 ID:brsbScn10
    サッカーはライセンス要るからな
    適正がない人間はなれない

    ライセンスなんて持ってても監督が勝てる戦術家であることの証明にならないからな。勝てる人材(有能な人材)の証明としての意味がないならなんでライセンス制度なんてものがあるのかわからない。
    意味のない制度なのに伝統とか慣例だとか多分そんな理由で続いてるんだろうけど、さっさと無くさないといつまで経ってもW杯の優勝はない
  4. 4 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:28 id:GJF.7lTS0
    野球って個人成績ばっか注目されるやん。勝ち負けはどうでもいいんでしょ。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:28 id:VdQBSLb10
    ※3 UEFAのライセンスの方が日本よりはるかに厳しいけどわかってて言ってんの?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:28 id:NzUasus00
    JFAのライセンスを長年かけて取得しても欧州の監督になれないのがねー・・・
    FIFAプロだっけ?
  7. 7 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 12:47 id:hEgAFhyE0
    まあライセンスもだし降格昇格もなくスポンサー獲得の難事も不要な野球監督とサッカーの監督を同一視なんて無茶苦茶だわな、野球監督とかハッキリ言ってリスクなんざたいしてないないんだから素人だろうが構わねえんだよ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 13:11 id:g7yu4I8m0
    新庄みたいな性格をしてた小倉っていう監督が、
    競合グランパスを見事に崩壊させてたな。
    やめる際は、そりゃあもう、他チームのファンから惜しまれたもんだ。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 13:26 id:axTQJ8XE0
    野球で新庄みたいな監督って他に誰がいますかね?
    まぁ、100試合以上やって5割勝てば十分なんてレジャーに監督云々なんて関係あるかって話でしょうに。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 14:14 id:t2x9V8Ar0
    サッカーのリーグ制度が良くないんじゃないの?
    人員も資金も分散しすぎる
    野球みたいに1軍2軍3軍制度にしたほうがいいのでは?
  11. 11 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:07 id:F3qPKogz0
    >>1
    そしてサッカーはガキの遊びと続く
  12. 12 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:14 id:1hKPZWIU0
    >>3
    意味のない制度とかw
    そもそもライセンス制度無くしたらW杯でれないよw
  13. 13 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:15 id:jjOv6rA10
    勝ったらファン増えるみたいなのはどっから来るんや
    実力のパ人気のセって昔言われてたやろ
    昔監督なんか素人でも誰でもいいんじゃないかみたいな質問にプロの人が、素人がもしなったらコーチも誰も言うこと聞かないし選手もまともに戦おうと思わないからダメみたいに答えてたな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:23 id:z91PiUlZ0
    >>3
    必要条件と十分条件の区別もできないのか?
  15. 15 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:29 id:z91PiUlZ0
    >>3
    調理師免許なんて持っててもカリスマシェフであることの証明にならないからな。証明としての意味がないならなんで調理師免許制度なんてものがあるのかわからない。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:51 id:Pm.55fnh0
    サッカーと違って戦術が複雑でないから頭良くなくても人柄でなんとかなる
    サッカーは人柄も頭の良さも両方必要だから難しい
  17. 17 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 15:53 id:BlyK9E4c0
    >>10
    最初から優勝捨ててるとこもあるからな
    降格しなきゃええんやろ?みたいな低い目標で挑むやる気無いクラブほんまクソ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 16:48 id:hEgAFhyE0
    >>16
    人柄いうか人心掌握術みたいのは必要だな、野球は選手実績がほぼ全てだからな

    それ以上に「ビッグボスの有難いお言葉」なんてのを毎日選手らに言わせて垂れ流すマスコミが恐ろしいけどよ
  19. 19 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 18:35 id:TYg9kIaK0
    フランスなんか柔道すらライセンス必要だから
  20. 20 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 18:51 id:D6wPSKA30
    だから何やねん
    競技人口何人居るか知らんけど、世界一、オリンピック金メダル取ってるのは野球で、サッカーは女子サッカーしか世界一になってないやん。単なる嫉妬にしか聞こえない。
    そんな言い訳良いから、面白い試合見せてくれ。
  21. 21 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 19:03 id:fnvjA7C90
    >>17
    そう、
    それで降格争いでギリ回避したらまるで優勝したかのようにはしゃいでるのみると意識の低さ感じるわ。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 19:05 id:fnvjA7C90
    >>20
    森保「うるせー!黙ってみてろ!w杯いきゃいいじゃねえかバカ」
  23. 23 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 19:53 id:JB4bWL0o0
    >>22
    ハードル低すぎんだよ、
    だから飽きられるんだろ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 20:39 id:hEgAFhyE0
    >>16
    重度な発達である長島が長年監督やってるような野球だから必要な要素は知名度だけっつーのはヤバすぎ
  25. 25 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 21:45 id:QCusmt9P0
    >>20
    野球金メダル!(出場国6カ国w)
  26. 26 ふざけた名無しさん 2021年12月04日 22:05 id:Sl.Lm3Rf0
    代表は降格がないからおふざけみたいな人材ってことか
  27. 27 ふざけた名無しさん 2021年12月05日 02:00 id:lCgIRzsL0
    >>23
    予選なんて存在しないからハードルもク.ソも無いよなw
  28. 28 ふざけた名無しさん 2021年12月05日 14:19 id:ZtC440aw0
    ※10
    クラブ増やしてJ2発足させて入れ替え導入したりの時、状況的にクラブ数の増やし方ちょっと調子乗り過ぎじゃない?とは思ったけども、そもそもJリーグ発足の理念に、地域に根差して経営する世界基準のプロリーグを日本につくり、土台を築き裾野を広げる事で日本代表を底辺から強くする、という基本がある訳で、下位チームの人気とか経営とか問題がない訳ではないから完全ではないにしろ、理念をちゃんと守りながら成功させているのだから良いんじゃないのかと思う。

    Jリーグ発足直後に地元公立高校のサッカー部が急に茨城代表になった時にはその効果に驚いたもんだよ、茨城といえば古河か水戸だったのに、というか地元だったから知ってるけど鹿島高校サッカー部なんて全然強くなかったのに。最近の下位チームの地元がどんななのかは知らないけども。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る